一年点検でお邪魔させていただきました

皆様こんにちは。
自然素材の注文住宅を建てる茨木市の工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
最近エッグ住まいる工房のホームページのトップ画面に「住まいづくりに役立つコラム」が出現れましたのでよろしければそちらもご覧ください^^
さて先日、お引き渡しからちょうど1年をむかえる茨木市のお施主様邸に定期点検のためお伺いさせていただきました。
エッグ住まいる工房ではお引き渡しから2か月、1年、2年、5年、10年15年20年・・と定期点検を設定させていただいております。
今回はその1年目にあたる点検でした。
お引き渡し後の2か月点検の際はまだまだお引っ越しに伴う荷物の整理が大変な時期かと思いますが、1年が経過すると少し余裕がでてきて家具や家電、小物など、住まい全体がお施主様ご家族のカラーで染まっています。
そんな様子を拝見することができることもあり、私もお施主様邸にメンテナンスでお伺いする機会をちょっと楽しみにしながら毎回お邪魔させて頂いております^^
また、同時にお施主様のお子様たちの成長した様子に驚かされています。
月並みですが、子どもの成長って早いですよね。。
住まいを建てることの目的は人によってそれぞれあるかと思いますが、子どもと一緒にマイホームで暮らす時間(期間)を大切にしたい、というのも非常に共感できる目的だと思います。
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 新築営業担当
宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。
万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。
最新の投稿
関口2025年3月27日一年点検でお邪魔させていただきました
関口2025年3月20日すまいるこども工務店 計画中・・
関口2025年3月13日祝!着工式
関口2025年3月6日上棟式開催 守口市のお施主様邸にて