ブルーパレットを無事に終え
こんばんは!
茨木市にある自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房のフジオカです。
改めて先日初出展させて頂いた東日本大震災復興支援・防災イベント『ブルーパレット』。
お天気にも恵まれ、何とか無事に終えることができました。
足を運んでくださったオーナーの皆さま、本当にありがとうございました‼

阪神淡路大震災から30年、東日本大震災からも先日の11日で14年。
昨年元旦には能登半島地震、8月に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表。
さらに今年の元旦に南海トラフ地震発生確率が「30年以内に80%」に引き上げられ、皆さまの防災への意識は益々高まっているように思います。
皆さまへお住まいをご提供させて頂いている工務店としては、少しでも防災へのお手伝いができれば。という想いで出展させて頂いておりますので、社内では来年も引き続き出展していきたいよね。と話しております。
来年も出展する際は、さらにブラッシュアップして、皆さまがより理解が深まるように改良していきますね。
そして、ブルーパレット開催の裏でも次のイベント「すまいるこども工務店」の準備も着々と進んでおります。
第4回目となる「すまいるこども工務店」は、場所をイバラボ広場からおにクル大屋根広場へ移して開催予定です。なので、今までとは少しやり方を替え、より多くの方に体験できるようにしたいな。と目下企画中です。 主に関口が。(笑)
大屋根広場なので、お天気に左右されず開催できます☆
「すまいるこども工務店」は5月17日(土)開催予定ですので、皆さまお楽しみに~♪
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
藤岡2025年3月31日エッグ住まいる工房の季刊誌『エッグタイムス』
藤岡2025年3月24日日本の木造住宅で必ず対策しなければいけないシロアリ
藤岡2025年3月17日ブルーパレットを無事に終え
藤岡2025年3月10日新築工事 着工式の前に