高低差のある土地 土地探し

こんばんは。

茨木市にある自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房の関口です。

今回は、土地探しのときにきっと候補に挙がるであろう 高低差のある土地 について、すこしお話させていただければと思います。

そもそも高低差ってなに???と思われる方も多いと思います。


▶高低差のある土地とは、

・道路から敷地に向かって土が盛られているような土地
 (ちなみに、その逆で道路から下がっている土地も高低差があると言います)

・隣地と地面の高さが明らかに違う土地
 
といった状態の土地のことを言います。

主に山手や高台に作られた分譲地に多いです。

一言でまとめると「建築時の費用は掛かるけど、メリットもある土地」です。


メリット

・高くなっている場所であれば住まいを建てたときも日当たりが良い

・道路より高くなっていれば、道行く人からの視線が気になりにくい

・水災時などの浸水のリスクが下がる


デメリット

・道路や隣地との高低差を無くす場合、土の処分費用が余計に必要になってくる

・土が敷地外へ流れ出さないように土留めの壁を作る必要があるので建築コスト増

・建物の基礎を通常よりも深くする必要があるので建築コスト増

・玄関までの階段の段数が増えるので上り下りがしんどい


などでしょうか。

当然ながら、高低差の度合いによっても掛かる費用は大きく変わってきます。

お金だけの話をすると、隣地や前面道路からはフラットな土地が一番余分な費用が掛からない土地となります。

ただ、高低差のある土地でないと得られることのできないメリットも有るので、費用対効果で検討してもらえると幸いです。



エッグではお客様の土地探しからお手伝いさせていただいております。

土地探しでお困りの方がもしいらっしゃいましたら、一度お話をお聞かせ下さい。

この記事を書いた人

関口 京介
関口 京介
エッグ住まいる工房 新築営業担当
宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。
万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。