バーチカルブラインドで間仕切り

こんばんは!
茨木市で自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
お部屋の間仕切りは、扉だけじゃない!!
というわけで、今回ご紹介するのは間仕切りとしても使えるバーチカルブラインドについて少しお話させて頂きます。
写真は、リビングとその一角に設けた畳コーナーを間仕切るために採用されたバーチカルブラインドの施工事例です。
LDKに面した畳スペース 間取りを考える際に多くの方が一度は検討されたことかと思います。
「和室として部屋を作ってしまうとリビングが狭くなって開放感が損なわれてしまうなぁ…。」
「よし、じゃあ畳コーナーにしようじゃないか♪」
しかし、
住み始めてしばらくすると、こんな問題に遭遇してしまいました。
「せっかく畳コーナーにしたんだけど、TPOに応じて空間を分けたいなぁ…。」
→そんなときこそ今回の主役、バーチカルブラインド間仕切りの出番^^
写真は、リビングとその一角に設けた畳コーナーを間仕切るために採用されたバーチカルブラインドの施工事例です。
例えば、在宅ワークの際で使うための空間として仕切りたいときなど。
色々な用途があります^^
とはいえ、デメリットもちゃんとあります。
音は伝わってしまうのであくまで視線を遮る用途としてご検討ください。
空間を分ける為の間仕切りとして、はたまた住まいの見栄えポイントとしても効果的なバーチカルブラインド、よろしければご参考に♪
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 新築営業担当
宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。
万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。
最新の投稿
関口2025年3月27日一年点検でお邪魔させていただきました
関口2025年3月20日すまいるこども工務店 計画中・・
関口2025年3月13日祝!着工式
関口2025年3月6日上棟式開催 守口市のお施主様邸にて