【未来の建築業界のために】茨木市/自然素材/注文住宅/工務店/エッグ住まいる工房

こんばんは。
茨木市で自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
昨日から急激に寒くなってきましたね。
体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
さて今回は、来月弊社主催で開催させていただくイベント、すまいるこども工務店について少しお話をと思います。
今回弊社でも初めて開催するイベントで、場所もIBALAB@広場という公共の場をお借りして実施することになりました。
このイベントを企画するにあたって私たちには少しの目標があります。
実は、ここ数年の間で将来建築業界で仕事をしたいという子どもの数が減少しています。
例えば「大工さん」といえば、ほんの数年前まで男の子の将来なりたい職業ランキングにランクインしているような職業だったのですが、残念なことに年々順位は下がり傾向で、とうとう2023年時点ではランク外になってしまいました。。
今回、このすまいるこども工務店というイベントを通じて、今の子どもたちに建築のこと・物づくりのおもしろさを感じてもらうことで将来建築関係の仕事をしてみたい、と少しでも興味をもってもらうきっかけに繋がれば、未来の建築業界のためになるのではと思い企画させていただきました。
とはいえ、単純に子どもたちが喜んでくれている姿をみるのも楽しみです^^b
当日参加してくれた子どもたちに、「楽しかった!!」と感じてもらえるようなイベントになるようしっかりと準備していきます。
お楽しみに^^
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
住まいづくりについて2025年3月30日住まいづくりに役立つコラムコーナー
インテリア2025年3月23日レジンテーブルが家に来ました
住まいづくりについて2025年3月16日収納スペースと動線確保の注意点。間取りを考える時の落とし穴。
2025年3月9日ブルーパレットの後語り。たくさんのご来場誠にありがとうございました。