【中庭のある暮らし】茨木市/自然素材/注文住宅/工務店/エッグ住まいる工房

こんにちは。
茨木市で自然素材の注文住宅を建てる工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
今回は、中庭のある暮らしについてお話しようと思います。
中庭のある住まいは「コートハウス」と呼ばれたりします。
画像は住宅地にありながらもプライバシー空間を実現した中庭のある住まいの一例です。
さて、そんな中庭についてメリットとデメリットを考えてみます。
〇頭上から光を採りこむことが出来るため、日当たりが隣家に左右されにくくなる
〇目隠しになる壁やフェンスを利用することで人目を気にしなくて済むプライベート空間を確保でき
△建物の形状が複雑になることや、室内との繋がりを確保するために窓の大きさ・枚数が増えるなどコストアップに繋がる
△植栽やウッドデッキはメンテナンスのサイクルが必要
外部空間を室内の一部として使えるところに注文住宅らしい間取りの面白さを感じます。
個人的にですが、シーツなどの大きめの物を干す際にも広々スペースで楽に干せそうなのでめっちゃ良いな~!!と思います^^
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
住まいづくりについて2025年3月30日住まいづくりに役立つコラムコーナー
インテリア2025年3月23日レジンテーブルが家に来ました
住まいづくりについて2025年3月16日収納スペースと動線確保の注意点。間取りを考える時の落とし穴。
2025年3月9日ブルーパレットの後語り。たくさんのご来場誠にありがとうございました。