新人さんをみて自らを省みる
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
藤岡2025年4月14日耐震住宅100%実⾏委員会の木質耐震シェルター70Kを設置!途中。
藤岡2025年4月7日伊礼智さんの「家づくりに込める想い」を聞く
藤岡2025年3月31日エッグ住まいる工房の季刊誌『エッグタイムス』
藤岡2025年3月24日日本の木造住宅で必ず対策しなければいけないシロアリ
みなさんこんにちは
エッグ住まいる工房竹澤貫です
緊急事態宣言の解除を受けて段階的に日常を取り戻しているさなか
かたや一報では感染者2ケタオーバーにまた戻り第二波の懸念もありと
油断できない状況が続いてますね
個人的には壊滅的な打撃を受けてしまっている飲食産業
少しでも貢献できればとヒトの少ないお店を見つけてお店で食べるようにしている日々です
少しでも貢献できればとヒトの少ないお店を見つけてお店で食べるようにしている日々です
今日のお話は僕と同じくこのHP上にブログを書き綴っている人
牧さんのお話
彼は5月に試用期間として入ってきたばかりの新人さんです
ありがたいことです
教育係として日々色々な事を教えて
色々な事を共有する毎日も気付けば2週間
「◎◎はこうするといいよ」
そうやってひとつひとつ教えるたびに
自分の中にスッと溶け込んでいくことを強く感じています
これから彼ともども出来るだけ毎日近況の報告としてブログを書き綴ります
もしよかったら
彼と僕の成長日記として
その中でももちろん皆さんにとって何かお得なお話があればそのご報告として
書いて参りますので
また是非遊びに来てあげて下さい
今日・明日はおやすみ
次は金曜日にお会いしましょう^^