「基礎は大丈夫?」茨木市/自然素材/リノベーション/工務店/エッグ住まいる工房
茨木市にある自然素材のリノベーションを手掛ける工務店、エッグ住まいる工房の正木です。
新築工事の基礎配筋検査を受けてきました。

最近の住宅は、ほとんどの場合べた基礎で作られていると思いますが、築年数が古い住宅は、布基礎であったり、在来工法のお風呂の部分がブロック積みであったりします。
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 取締役副社長/営業・広報担当
大手ハウスメーカー、中規模ビルダーの営業経験を経て、エッグ住まいる工房で「笑顔を作る住まいづくり」についてお客様に発信をし続けている。
パソコン・Web関係に強く、Instagramの公式アカウントでは毎週金曜日に失敗しない住宅計画についてライブ配信を行っている。
最新の投稿
関口2025年3月12日壁紙のリフォーム 素材選び
関口2025年3月5日リノベーション 住まいの建て替えでは叶えられないこと
関口2025年2月26日地球環境に優しい漆喰壁
関口2025年2月19日無垢床は万能ではないことに注意