アイコン資料請求・お問い合わせ インスタグラム

築古の家を耐震補強したい!/建物のチェックポイントを解説します

茨木市でリノベーションを手がけるエッグ住まいる工房です。

古いお住まいのリノベーション工事、耐震改修を考えるお客様は多いと思います。このときにみなさん自身でチェックしやすいポイントを解説します。

▶︎既存住宅の耐震性があるかないか

古い家の場合、耐震性能に不安があると思います。正確には耐震診断を行なって把握するのですが、簡単な目安があるので紹介します。それは建築時期です。

 昭和51年(1981年)5月31日までに建築確認申請を受けたかどうか、です。この日を境に法改正があり、5月31日以前を「旧耐震」、以降を「新耐震」と呼ぶようになりました。

 性能の目安は旧耐震が震度5程度だったのに対し、新耐震では震度6〜7程度まで倒壊しないことが基準となリました。

(但し、構造計算というルールがあります)

 このようにまず正確な建築時期を把握することをお勧めします。当時の建築確認申請書や登記簿でわかることもあるのでチェックしてみましょう。

▶︎建築年が平成12年(2000年)以降の場合

平成12年にも法改正があり「住宅の品質確保の促進等に関する法律」が生まれました。品確法と呼ばれています。

 耐震等級という考え方ができ、木造や鉄骨造などの工法に関係なく一般的な人でも耐震性能を知ることができるようになりました。2000年以降の建物で耐震等級3と区分されていれば、耐震補強工事は必要がないかもしれないので、これも確認してみましょう。

 とはいえ、雨漏れ、その他で構造が劣化している可能性もあるので耐震診断を受けることに越したことはありません。エッグ住まいる工房では有資格者在籍。耐震診断を自社で行っていますので、リノベーションのご計画の際にはぜひご利用ください。安心して住める家を一緒に考えましょう。

#茨木市 #茨木市のリノベーション #egg住まいる工房 #エッグ住まいる工房 #エッグリノベーション #住まいづくりで笑顔づくり #なぜ家を建てるのか #私だけの家 #既存住宅の耐震性 #品確法 #耐震等級 #耐震診断 #耐震診断有資格者 #建築時期を確認しましょう