家づくりの始まり~家づくりの終わりと新生活の始まり
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 工事・施工管理担当
音楽や美術などの芸術が好きで単身日本に留学し、建築の道を志したソウル出身の現場監督。二級建築施工管理技士補を持ち、自分自身が自宅をリノベーションした経験の中で悔いが残ったことから、お客様が同じ思いをしないようにと自らの経験なども記事内で語る。
最新の投稿
- 鳥羽2024年11月27日「大工の必須アイテム「カンナ」— 木材を美しく仕上げる伝統の道具」茨木市/自然素材/工務店/エッグ住まいる工房
- 鳥羽2024年11月20日「安全第一!足場設置時の注意ポイント」茨木市/自然素材/工務店/エッグ住まいる工房
- 鳥羽2024年11月13日建築現場での「バッカン」って何?役割と注意点
- 鳥羽2024年11月6日バリアフリー設計の新築住宅で、高齢者にやさしい住まいをつくる
みなさんこんばんは
相も変わらず「ブログで書いてましたね!」と見て下さってる方が多く
懲りずに書かねばなるまいと息巻いております
エッグ住まいる工房 竹澤貫 です
先日 土曜日の出来事ですね
当日はもうホントに意識がもうろうとするほどパッツパツに疲れてたので
すっかり日が開いてのブログになりましたが
その一日の日記を書こうと思います
ブログというより日記ですねうん。日記
5月18日土曜日 10:00~
大阪北部地震
初めてお会いしてから計画は二転三転
地震で傷付いてしまった家の計画
「元の家の要素を残したリノベーション工事をする」か
「綺麗にイチから建替え工事をする」か
何度も足踏みしかけて、立ち止まって、また進んでを繰り返した
そんな大変な思いをした計画が
この日いよいよスタートを切りました
地鎮祭
「地鎮祭の日って不思議といっつも風がめっちゃ強いんですよね」
僕の経験で本当にそれは事実
浜松にいたころも竹が折れそうなぐらい強い風の日もあった
そんなに信心深くないけどこの日ばかりはいつも思う
神風ってやつなんかもな
わざわざ見に来てくれてはるんやろな
工事の無事安全と完成を
そしてご家族の健康を祈念して 乾杯
5月18日 土曜日 13:30~
例によって強風の地鎮祭を約1ヵ月前に終えていたこの現場
この日は建物が組みあがる記念の日
上棟式
ご両親までわざわざ足を運んで下さり
「え(笑) 竹澤さんこれ言ってた通り家めっちゃでかくないですか(笑)」
戸惑ったようなその一言が本当に嬉しそうで自分も嬉しくなった
気付けばもうあとたったの3ヵ月で完成するこの作品
会う度に言われる「早く住みたい」が本当にうれしい
もうちょっとの ご辛抱です
5月18日土曜日 16:00~
地鎮祭・上棟式ときて
お察しの良い方はお気づきかもしれません
今日一日を締めくくる
完成・お引渡し
「家づくりの計画を考えたのはもう4,5年も前になる」
「何度もつまづいてやめようかなと思った」
「でもやっぱり建てたかった」
そう語られるオーナーさんとのお引渡し式
本当に幸せそうにされるオーナー様
長かった家づくり計画の終わりと
新たな新居での生活の始まりの式
以上で5月18日 僕の土曜日、大安吉日は幕を閉じました
めでたい過ぎてめちゃくちゃ長いブログになってるやろうなと
見返すのが怖くて書き綴っているところ
家づくりを考え始めてから完成するまで
その道のりの中でこんな風に苦労した方がたまたま3件続いた?
いえいえ、そうではありません
実は、いざ始めようと打合せを始めてみると不思議なもので
それはそれは皆さん「何か」につまずきます
でもその先にこんなうれしそうなオーナー様たちの笑顔が見れるなら
担当者冥利に尽きるなと 改めて感じさせてくれます
この場を借りてオーナー様方への
心から おめでとうございます
そしてこれからも よろしくお願いします。