大阪市の現場にて上棟式が開催されました 茨木市/自然素材/注文住宅/工務店

こんにちは。
自然素材の注文住宅を建てる茨木市の工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
先日、建築工事真っ最中の大阪市阿倍野区の現場にて上棟式を行わせていただきました^^
上棟式とは?
上棟式とは、建物の骨組みが無事に完成したことを祝うために行う行事です。
お施主様・棟梁・我々建築会社のスタッフが参加して行います。
これまで基礎だけだったところに柱や二階部分などが立体的に組み上がった状態を目にするのは迫力満点で非常に嬉しい気持ちになります。お施主様もかと思いますが、実は営業担当の私も毎邸上棟式を楽しみにしています^^
現場で行う電気配線の確認
さて、そんな上棟式ですが、エッグ住まいる工房の上棟式はそれだけでは終わりません。
式のあとには現場にてコンセントやスイッチの位置などの電気配線の確認をお施主様と行わせて頂いております。
平面図上で見ていたものがこのタイミングなら高さ位置を実際に目で見て分かるため、お施主様側の「思っていたのと違った」を防ぐことが出来ます。この時点であればギリギリ変更が間に合うので、最終の確認を行わせて頂いております。
注文住宅は形の無いものを決めていきます。
様々な種類の図面を用いてお施主様に出来る限りイメージをしてもらいやすく工夫しながら打ち合わせを進めさせて頂きます。その上で、実際に骨組みに囲まれた空間に立ったときに感じる感覚がそれまでのイメージとぴったり一致しているかの確認をこのタイミングで行わせていただいております。
この度は上棟誠におめでとうございます^^
完成まではまだしばらくお時間を頂戴しますが、その期間も楽しみながらお待ちいただけると幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 新築営業担当
宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。
万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。
最新の投稿
2025年4月17日大阪市の現場にて上棟式が開催されました 茨木市/自然素材/注文住宅/工務店
2025年4月10日平屋建ての住まい 茨木市/自然素材/注文住宅/工務店
2025年4月3日お引き渡しをさせて頂きました 島本町/自然素材/注文住宅
関口2025年3月27日一年点検でお邪魔させていただきました