作り手の分かる住まいづくり
自然素材の注文住宅を建てる茨木市の工務店、エッグ住まいる工房の関口です。
さて、先日エッグではおめでたい行事が開催されました。
「着工式」という行事です^^
着工式とは、これから建築工事が始まるお施主様をお招きしてお施主様邸に携わることになる職人さんとのご挨拶&顔合わせの機会です。
お施主様側目線でいうと、自分たちの家がどんな職種のどんな職人さんが施工してくれるのかを知ることができます。
もちろん、メインの大工工事を担当してくれる棟梁とも話すことが出来るので、お施主様にはよりご安心いただけるのではないでしょうか。
また、職人さん側の目線で言うと、住まいづくりに賭けるお施主様の想いをこの着工式で直に知ることができるため、より気持ちの籠もった施工をしてもらえることと思います^^
建売の住宅のように完成しているものを買うというわけではなく、お施主様といっしょに一から計画していく注文住宅ならではの行事かと思います。
とはいえ注文住宅を建てている住宅会社の中でも、このような着工式を行っている会社はなかなか珍しいそうで。
エッグ住まいる工房では、今後も作り手である職人さんたちの顔が分かる住まいづくりをお届けしていきます。
この記事を書いた人
-
エッグ住まいる工房 新築営業担当
宅地建物取引士・2級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を持ち、家の事だけでなく、ライフプランニングや土地探しまで、マルチにお客様の住まいづくりをサポートする。
万人受けする家を建てるのではなく、お施主様にとって100点の住まいづくりをすることをモットーに、不安や疑問に寄り添いお手伝いをしている。
最新の投稿
- 関口2025年1月30日祝☆お引き渡し
- 2025年1月24日作り手の分かる住まいづくり
- 2025年1月16日新たに茨木市で始まる住まいづくり
- 2025年1月9日100点満点の住まいづくりを目指して