相手に喜んでもらう為にという思考
この記事を書いた人

-
エッグ住まいる工房 設計・リフォーム営業担当
二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を持ち、新築・リフォーム問わず設計目線でお客様の住まいづくりをお手伝いする。
住まいの「心地よさ」を最も大切にしており、その言語化することが難しい部分をお客様ととことんお話すること掘り下げて、実現できる提案に結び付けている。
最新の投稿
藤岡2025年4月25日リフォームで役立つ「カバー工法」
藤岡2025年4月14日耐震住宅100%実⾏委員会の木質耐震シェルター70Kを設置!途中。
藤岡2025年4月7日伊礼智さんの「家づくりに込める想い」を聞く
藤岡2025年3月31日エッグ住まいる工房の季刊誌『エッグタイムス』
皆様こんにちは!
牧さんお休みの為2日連続の登場です!!
毎日のようにもう今年も終わるなーと思いながら朝出勤してくるのですが
今朝は母から珍しくLINEが入りました。
『今日お姉ちゃん誕生日やで。』
すっかりと忘れていました。(笑)
決して仲悪いとかではなく、むしろ甥っ子の誕生日会を主催して家族全員自宅に招待するぐらいには
仲いいんですけどね。。。
昼からお休みいただいてるので何か探しに行こうと思います。
僕自身物欲という物がほとんどなく、
身に着けるものや車、食べるものに関しても基本何でもいい人間なので
プレゼントとか考えるのめっちゃ苦手なんですよね。
人が喜ぶものを渡す。
これって営業マンにとって大切な事だと思います。
お客様に喜んでもらえるご提案をする。
もちろん予算内でというのはありますがこれが僕たち営業のお仕事だと思います。
担当させていただいているお客様のお打合せで勉強させていただいてますが
貫さんのする提案はやっぱりさすがだなと。
いずれはやるなーと思ってもらえるようなご提案ができるように勉強していきます。